- 【課題】
- 配送コストの削減
- 【解決手段】
- 人口集中圏(関東1都3県・近畿2府4県)の顧客に対しては民間ポスティング会社によ…
事例紹介CASE
事例紹介一覧
実際に当社にご相談いただいた企業様の解決事例をご紹介します。
多様なニーズに柔軟に対応いたします。
■ダイレクトメール コスト削減成功事例
年間3000万円の発送コスト削減に成功
■通販会社A社
<会員向会報誌を50万通/回発送。大手メール便にて配送>
発送コストの変動なしに、サイズアップで訴求力アップ⇒集客力アップ
■会計ソフト販売会社B社
<上場企業経理担当者にセミナー案内のDMを定形郵便にて発送。1万通/回>
- 【課題】
- セミナー集客率のUP。及びDMコスト削減
- 【解決手段】
- 定形サイズDMをA4サイズにサイズアップ。 カラーで印刷していたDMを単色印刷…
地域密着型のセールDM。発送ルート・手段変更で大幅コストダウン
■家電量販店C社
<季節ごとに顧客宛にセール案内DMを定形郵便にて発送。3万通/回>
- 【課題】
- 発送コストの削減
- 【解決手段】
- DM自体の体裁は変更せずに、郵便割引(広告郵便)ではなく、ゆうメールにて発送同じ…
飲食店向けカタログ配布の効率化に成功
飲食店向け食材カタログ通販会社
<既存・新規顧客に食材カタログをヤマトDM便にて発送 100,000通/回>
- 【課題】
- 既存顧客(飲食店)と新規リスト(飲食店)向けにカタログを発送しているが、既存顧客と新規リストで重複があり、1店舗に2冊届くといった無駄がある。
また、飲食店は開店・退店の頻度が高いため、10%程度未着で戻ってくるため無駄がある。 - 【解決手段】
- <既存顧客と新規リストの重複処理> 飲食店の特性としてリストデータ上の登録の仕…
■物流コーディネート成功事例
物流倉庫と配送会社のコーディネートで社内業務の軽減・配送コストの削減
A検定試験運営組織
<テキスト配送の業務軽減>
- 【課題】
- 社内作業をしていたが量が増え、社内で対応ができなくなった。
- 【解決手段】
- 物流倉庫と配送会社のコーディネート、配送会社は当社実績会社を利用。
複数種テキストの配送コスト削減のため、料金の安い「ゆうメール」を利用
B検定試験運営組織
<多品種テキストの同一先宛先発送費用の軽減>
- 【課題】
- 複数種テキストの同一宛先発送の費用を抑えたい。
- 【解決手段】
- コスト削減が希望ということで、ゆうメール配送対象を増やす。